ダウンタウンの京都グランドホテルから、4人で朝8時にディズニーランドに向けて出発。 帰りは深夜12時にディズニーランドを出発して京都グランドホテルに戻る・・・ この場合の計算は。
ダウンタウン地域からディズニーランドまでの項目を見ると基本料金は100ドル。 これが4名の行きの料金合計になります。
帰りは22時を過ぎているので、25%増になり100ドルX125%で125ドル。 これが4名の帰りの料金合計になります。
これらを足すと、100+125=225ドルとなり、往復1名あたり約56ドルという計算になります。
2011年2月現在のディズニーランドの入場券(アトラクション乗り放題)は大人76ドルなので、それを足しても(56+76=)132ドルなので、移動距離を考えると、自由がきく割には経済的であることがお分かりいただけるでしょう。
|
|
|
|
ダウンタウンの京都グランドホテルから、10人で朝10時にユニバーサルスタジオに向けて出発。 ユニバーサルスタジオを16時に出発してロデオドライブに向かう。 そして、ロデオドライブを19時に出発して京都グランドホテルに戻る・・・ この場合の計算は。
京都グランドホテルからユニバーサルスタジオは基本料金は50ドル。 (1)より、10名なので追加料金(50ドル)を加えると、100ドルになります。 これが10名のユニバーサルスタジオまでの片道料金合計になります。
ユニバーサルスタジオからロデオドライブは(ロデオドライブはビバリーヒルズ地域なので)基本料金は65ドル。 (1)より、10名なので追加料金(65ドル)を加えると、130ドルになります。 これが10名のユニバーサルスタジオからロデオドライブまでの料金合計になります。
ロデオドライブから京都グランドホテルは基本料金は55ドル。 (1)より、10名なので追加料金(55ドル)を加えると、110ドルになります。 これが10名のロデオドライブから京都グランドホテルまでの料金合計になります。
これらを足すと、100+130+110=340ドルとなり、全行程1名あたり34ドルという計算になります。
2011年2月現在のユニバーサルスタジオの入場券(アトラクション乗り放題)は大人74ドルなので、それを足しても(34+74=)108ドルなので、いろいろ行かれ、自由がきく割にはかなり経済的であることがお分かりいただけるでしょう。 |
|
|
|
日本語送迎シャトルは安いけど融通が利かない、というような場合なら、どんなわがままでも聞いてくれる「プライベート・チャーターサービス(観光タクシー)があります。 |
|
|
 チャーター(貸切)のイメージ
|
|
|
|