内容詳細 09:00出発の例 |
写真をクリックすると拡大します |
09:00 |
参考日程 1: 6/4(MON) LAS --> GCN(前泊ラスベガスホテルは個人手配) 2: 6/5(TUE) GCN --> Kayenta ( Monument Valley ) 3: 6/6(WED) Kayenta --> Durango 4: 6/7(THU) Durango --> Aspen 5: 6/8(FRI) Aspen --> Colorado Springs 6: 6/9(SAT) Colorado Springs --> Denver着(ホテルは個人手配) |
|
|
1日目ラスベガス ~ グランドキャニオン 9:00グランドキャニオンへ出発(途中で昼食)446KM4時間15分 15:00グランドキャニオン着:主な展望ポイント 夕日 ブライトエンジェルロッジ、マザーポイントなど グランドキャニオン泊 この日のみどころ マーサー・ポイント展望台着。 この景勝ポイントは初代国立公園局長「ステファン・タイ・マーサー」の名前を取ってつけられました。旅行のパンフレットによく載っている通り、グランドキャニオンの代表的な景色を写真(このページ冒頭の大きな写真)に収められます。見晴らしの良い展望台で日の出をご覧になる場所でも有名な展望台の1つです。 バスは展望台駐車場に入れませんので、キャニオン・ビュー・インフォメーション・プラザ(Canyon View Information Plaza)に停まり、徒歩で2〜3分移動していただきます。こちらのプラザには、トイレ、展示館、ブックストアーがあります。 崖に柵などがほとんどないので足元に十分注意しましょう。 また、野生のリスや鹿などを見かけても決して手指を出したり餌を与えないでください。これらのような野生の動物は危険な伝染病を持っていることがあります。うっかり手を出さない様にくれぐれもお気を付けください。
ブライトエンジェルロッジはグランドキャニオン最古の建物で、1885年に建てられました。建物の裏側がすぐに崖になっていますので、大自然の雄大な景色を堪能してください。徒歩2~3分圏内に、KOLB STUDIO(コルブ写真館)やOUTLOOK STUDIO(展望台)もあり散策しながら立ち寄ることをお勧めします。崖っ縁から1600m下に流れるコロラド川がよく見えます。また、歩ける範囲でちょっとポイントを変えるとまた違った角度から見る展望を楽しめます。 ちょっと下に行くとサンタフェ鉄道の終着駅「グランドキャニオンステーション」があります。 1901年に観光用として鉄道を走らせてから100年以上の歴史があり、現在でも蒸気機関車が約100km離れたウイリアムスとの間を1日1往復しています。この列車に乗ると列車強盗(もちろん見せ物)が現われるそうです。また、右に3分も歩けば、日本の天皇やクリントン大統領など歴代のVIP御用達の超高級リゾートホテルのエルトバールホテル(1905年竣工)があります。
|
| マザーポイント |
|
|
2日目グランドキャニオン ~ モニュメントバレー ~ カイエンタ 8:00モニュメントバレーへ出発 グランドキャニオン朝日見学はしません、バス規則があるためです。285KM3時間10分 13:00(MT)モニュメントバレー着:昼食(時間帯変更) 14:00バレーツアーに参加(6名催行) 15:30カイエンタへ出発39KM30分 16:00カイエンタ着泊 この日のみどころ
モニュメントバレーではナバホのツアーに参加します。 The View Hotel横からナバホ族の運転する四輪駆動に乗り換えて広大な大地を走ります。 【モニュメントバレー】ユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域一帯の名称。メサといわれる横長の形をしたものと、さらに浸食が進んで縦長の形をしたビュートといわれる岩山が点在し、あたかも記念碑(モニュメント)が並んでいるような景観を示していることからこの名がついたようです。古くからのナバホ族居住地域で、居留地となった現在では、その一部はナバホ族管轄のもと一般に開放する形で公開されており、ナバホ族の聖地とも呼ばれ有名な観光地となっています。2億7千万年位前の地層が現われたものが5千万年かけて風化・浸食によって形成されたと言われています。
【朝日鑑賞】ユタ州とアリゾナ州の境に位置するモニュメントバレー・ナバホ自然公園は、数多くのテレビコマーシャルおよび映画の舞台になった世界でも数少ない貴重な場所です。往年の代表作品としては駅馬車、黄色いリボン、荒野の決闘などが、また比較的新しい作品としてはフォレストガンプ、バック・トゥ・ザ・フューチャー、インディペンデンス・デーなど500本以上もの映画撮影が行われたほか、タバコ「マールボロ」のコマーシャルやアメリカ横断ウルトラクイズでも使われました。ジョンフォードポイントからの展望が特に美しく、朝日に輝くモニュメントバレーの奇岩は絶景です。その日の天候に大きく左右されますが、大自然の素晴らしさを堪能してください。 |
| モニュメントバレー |
|
|
3日目カイエンタ ~ フォーコーナーズ ~ メサベルデ ~ デュランゴ 8:00フォーコーナーズへ出発 129KM1時間15分 9:15フォーコーナーズ着 9:45メサベルデ国立公園へ出発:チャッピンメサ118KM1時間50分 12:00園内で昼食 13:00メサベルデ国立公園観光(レンジャープログラムには参加しません) 15:00デュランゴへ出発97KM1時間40分 16:45デュランゴ着:各自で街の散策 デュランゴ泊 この日の見どころ ナバホ族の聖地モニュメントバレーでのジープツアーで赤褐色の広大な大地をドライブ。 西部劇の聖地でもありまた多数の映画がここで撮影されております。 名物ナバホタコを楽しんでください(各自実費) ターコイズやドリームキャッチャーなどインディアンジュエリーも購入可能。 またグールディングスロッジに宿泊日設定もあります。 http://www.visitcolorado.jp/mediagallery.html
|
| フォーコーナーズ |
|
|
4日目デュランゴ ~ シルバートン ~ アスペンまたはスノーマス 8:00デュランゴ・シルバートン鉄道でシルバートンへ出発 3時間30分乗車 11:30シルバートン着:昼食、散策 13:00アスペンへ出発(RT 550 & 133 景観道路経由)317KM4時間20分 モントローズまたはデルタで休憩 18:30アスペンまたはスノーマス着 泊 この日の見どころ 4コーナーズ、その名のごとく垂直に4州(コロラド、ユタ、ニューメキシコ、アリゾナ)が交わってます。全米でここだけ。 手足を4州において写真をとってみてはいかがでしょう?
メサベルデ国立公園 貴重で価値のあるメサベルデ国立公園、文化遺産として登録されている。 メサベルデはスペイン語で緑の台地とい意味がある。 12世紀ごろからアナサジ族(古代プエブロ人)がその台地の崖下に敵から身を隠すかのようにレンガの住居を建てて生活をしていた。 100以上の遺跡が見つかっており、4階建て217部屋あるクリフパレス、8つのキバ(儀式をする部屋)と114部屋のスプルース・ツリー・ハウスなど 当時の高度な技術をうかがえる遺跡。 アナサジ族のメサベルデでの生活は約100年続いたがその後は姿を消したといわれている。 実際にはスプルース・ツリー・ハウス見学、クリフパレスの遠望、ビジターセンター内の見学等ゆっくり公園内を楽しめます。
|
| デュランゴ・シルバートン鉄道 |
|
|
5日目アスペンまたはスノーマス ~ マルーンベルズ ~ コロラドスプリングス 8:00マルーンベルズへ出発 14KM20分 8:20アスペンハイランドリゾートからシャトルバスに乗り換えマルーンレイクへ 片道20分13km 8:50マルーンレイク周辺ミニハイキング 約1時間 10:30シャトルでアスペンハイランドに戻りアスペンへ出発5KM10分 10:45アスペン着:街の散策&昼食 13:00コロラドスプリングスへ出発(インデペンデンス・パス経由)253KM4時間 18:00コロラドスプリングス着コロラドスプリングス泊 この日の見どころ デュランゴとシルバートン間(72㎞)を1882年より運行されている狭軌鉄道(914㎜)にてアニマス川沿いに蒸気をあげながら ゆっくり渓谷を進んでいきます。ゴールドラッシュ時代シルバーで栄えたシルバートンが終着。当時を彷彿とさせる建物が 向かえてくれます。ワイルドウエストの面影が残る街でランチタイム。西部劇にタイムスリップしたような街です。 アスペン公式サイト:https://www.aspenchamber.org/ スノーマス公式サイト:https://www.gosnowmass.com/ |
| アスペン |
|
|
6日目コロラドスプリングス ~ パイクスピーク・コグ鉄道 ~ ガーデン・オブ・ザ・ゴッズ ~ デンバー 8:30パイクスピーク・コグ鉄道駅へ出発 8KM20分 9:20コグ鉄道でパイクスピーク山頂へ (4月~10月中旬)3時間30分乗車 13:00マニトゥスプリングスへ出発、昼食&散策 2KM5分 14:30ガーデン・オブ・ザ・ゴッズへ出発7KM15分 14:50ガーデン・オブ・ザ・ゴッズ着:セントラルガーデン散策 15:50デンバーへ出発116KM1時間30分 17:20デンバー着 ホテルへデンバーに解散 この日の見どころ マルーンベルズ コロラド州を代表するような景色、マルーンベルズ山とその麓にあるマルーンレイク。息をのむ絶景。 風が止めば湖面投影されるマルーンベルズは最高です。湖畔散策の時間を設けます。 ゆっくり森林浴をお楽しみください。
アスペン散策 高級リゾート地として有名なアスペン、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして年中栄えてます。 ランチも兼ねたフリータイムを設けますので街の散策とランチをお楽しみください。ブティックやお洒落なレストランもたくさんあります。 |
| ガーデン・オブ・ザ・ゴッズ |
|
|
7日目 パイクスピーク鉄道 4000mを超える山が50山以上あるコロラド州、そのうちの一つパイクスピーク山4303m。 歯車を使うアプト式登山列車で標高差2313mを登り頂上へ。 広大なコロラドロッキーの景色を堪能してください。
ガーデンオブザゴッズ パイクスピークの麓にある神々の庭園とよばれる公園。 真っ赤なそびえたつ岩々の間を散策。 ロッククライミングをしている人も見かけるでしょう。 また今にも崩れおりそうなバランスロックも見学。 国立公園ではないが整備された憩いの場ガーデンオブザゴッズ。
ガーデンオブザゴッズのあとデンバーのホテルへとご案内します。 まだ完成してませんが、下記のデンバーのオプショナルツアーもご用意できる予定です。 3時間 へべれけブリュワリー飲み歩きツアー 4時間 16th通りと州議事堂見学ウォーキングツアー 4時間 クアーズ球場見学と16th通りウォーキングツアー 6時間 電車とバスで行くクアーズビール工場見学(3杯試飲付き)ツアー 7時間 バスで行くロハスボルダーとセレッシャルシーズニングツアー などなど |
| コグ鉄道 |
|
|
注意事項
①2日目のグランドキャニオン朝日見学はしません、バス規則があるためです。
②メサベルデ国立公園ではレンジャープログラムには参加しません、通常観光です。
③ジョンデンバー・サンクチャリの表記を外しました、ガイドより口頭にて案内します。行きたい方は当日場所の案内をします。
④ガーデンオブゴッズ観光後デンバーのホテルへご案内します。
⑤大型バス ( 長さが35ft 以上のバス)を使用する場合は、
6日目の Independence Pass 通過に規制があるため ( Aspen --> Colorado Springs)
迂回路を通過します。そのため 90分程の追加時間がかかります。
|
|