Q&A |
Q: |
アンテロープキャニオンが雨で閉鎖されることはありますか。 |
A: |
ツアー催行日の前日または前々日に雨が降りますと、4輪駆動車でも走ることができなくなるくらい悪路と化します。そして当日雨天の場合は、鉄砲水が発生しやすく非常に危険な為、運営するナバホ族の判断によりアンテロープキャニオンは閉鎖されることがあります。ラスベガス出発前にこのことが分かっている場合が多く、そのときは参加予定のお客様全員にこのことを知らせた上でそれでも参加したいかお聞きします。もちろんこの時点で不参加または日程変更のご希望があった場合は代金はいただきません。その場合でもとにかく行ってみたいという方もあるでしょう。気象条件が悪くアンテロープキャニオンが閉鎖されている場合や、現地で思った景色がご覧になれない場合でも、出発後はツアー料金の返金はないことを予めご了承ください。本ツアーではアッパーとロアーの両方をご覧頂く予定ですが、ラスベガス出発後に天候などの関係により見れない場所があっても返金はできません。どちらか一方しでもご覧頂ける場合は、もツアー料金の返金や部分返金はありません。 大自然のツアーのため、急激な天候の変化により目的地の眺望や観光がご希望通り叶わない場合がございますが、一旦ツアーに出発を致しましたらツアーは成立いたします。返金には応じる事ができませんので予めご了承ください。 |
Q: |
キャンセルや参加日程変更をする場合の注意点を教えてください。 |
A: |
キャンセルや変更をされる際には当社よりお送りした予約確認番号、お申し込みツアー、ツアー参加日、全員のお名前を明記の上メールにてご連絡ください。複数のツアーをご予約された方は、それぞれの予約確認番号、お申し込みツアー名を明記の上ご連絡ください。 お客様からのメールをお受けしだい弊社より変更やキャンセルを受理したご通知をメールにて返信いたします。お申込者様におかれましては当社からの「受理通知」を受領されて、初めて「手続き完了」とご理解くださいませ。万が一当社から変更キャンセル受理通知がお申込者様に届かない場合はお電話かメールにてお問い合わせください。 一度キャンセルした後、再度お申込みをご希望の場合、すでに満席などの理由でご希望に添えない場合も多々ありますからご注意ください。 |
Q: |
ツアー集合時刻に遅れた場合はどのような扱いになりますか。 |
A: |
集合場所にいなかった場合お部屋にお電話したり、周辺を探したりある程度努力はしますが、集合時刻より5分経過した段階で、他のお客様への影響やツアー旅程への影響などを考え、出発することがあります。基本的にはすべてガイドの現場判断で行います。原則として、ツアー参加を希望しているのにもかかわらず指定の時刻に集合場所にいらっしゃらなかった場合は、当日キャンセルという扱いになります。お客様のスケジュールと当社の席に余裕があれば、翌日・翌々日などに振り替えてご参加頂くことができるかもしれませんが無料有料の別はケースごとにご相談という形になります。 こういったことを防ぐためにも、特に高額の商品をご予約いただいた場合にダメージを最小限に抑えるためにも、事前に、現地で通じる携帯電話番号をいただくようお願いします。連絡さえついていれば先に他のお客様をお迎えに行き、ツアー出発前に戻ることなどができる場合も多いと思います。集合場所にいないということについて、いろいろ理由がある場合が多いとは存じますが、ツアーをスムーズに運行するということでご理解をいただければと思います。 |
Q: |
逆に催行会社側からの「ツアー取り止め」というのはあり得ますか。 |
A: |
大自然相手の国立公園が中心のツアーのため気象条件や道路状況などによりツアー時間の大幅な遅れ、変更、中止などがツアー当日に発生する事がありますので予めご承知おきください。また、事前にツアーキャンセルが確定した場合は、ご連絡先(日本ご出発後の場合ご宿泊ホテル)にご連絡させて頂きます。この場合は当然のことながらキャンセル料金は発生しません。すでにお支払いの場合は全額返金となります。 ツアーは実施されましても気象条件が悪く現地での景色がご覧になれない場合がありますが、車が出発した以上、一部返金、全額返金等の処置はできませんので併せてご承知ください。 大自然のツアーのため、急激な天候の変化により目的地の眺望や観光がご希望通り叶わない場合がございますが、一旦ツアーに出発を致しましたらツアーは成立いたします。返金には応じる事ができませんので予めご了承ください。 |
Q: |
スーツケースは持って行ってもスペース的に大丈夫ですか。 |
A: |
基本的には大小関わらずスーツケースの持ち込みはご遠慮いただいております。というのは満席だった場合、荷物用のスペースがほとんどないためです。しかしながら、席に余裕のある場合など、ある程度の荷物なら積める場合もあります。前日にお問い合わせいただければケースに応じてお答えさせて頂きます。ゴルフバッグ、ベビーシート、ベビーカー(ストローラー)も原則としてご遠慮いただいております。 |
Q: |
このツアーで特に注意することはありますか。 |
A: |
写真の撮影スポットがかなり多く、予想以上に多くの写真を撮ることになると思います。メモリーカードや電池の予備、充電コードなどなどをお忘れなく。買い足そうとしても田舎道のため目当てのものは入手できないと思った方が良いでしょう。またデジイチを持って行く予定の方は、広角レンズがあると良いでしょう。大自然は予想よりきわめて大きく、入りきれないで困っている光景をよく目にします。特にホースシューベンドに立ち寄るコースの場合、14mmぐらいの超広角レンズがほしいところです。 |
Q: |
ブライスキャニオン国立公園とアンテロープキャニオンについての参考映像があったらご紹介ください。 |
A: |
|