内容詳細 09:00出発の例 |
写真をクリックすると拡大します |
09:00 |
各ホテルを回ってピックアップ後、ダウンタウンを出発します。 車内では、効率良く1日を過ごせるようよう、ユニバーサルスタジオの攻略法や、アトラクションやショーの見どころをバック音楽とともに15分間にまとめたCDにて、日本語と英語で分かりやすく親切に解説します。同時に、園内マップとチケットをお渡しします。 なお、ユニバーサルスタジオ一日パスポート、マジックマウンテンツアーなど、同方向のお客様と混載になる場合があります。 ユニバーサルスタジオの写真集 をご参照ください。 |
| このVIPカードが今日のテーマです |
|
09:30 |
ユニバーサルスタジオのVIP窓口で手続き後は、専用ラウンジでおくつろぎください。 特別なドアが開かれ中に入り、ゆったりとしたソファでくつろいでいると、係員がマフィンなどのスナックとコーヒーなどの飲み物(もちろんすべて無料)を勧めてくれます。ふかふかのソファに座って、マフィンと入れたてのアメリカンコーヒーをすすっていると、妙にリッチな気分が味わえます。マカロンや小さなケーキやフルーツ、そして各種サンドイッチ等がラインナップに加わりました。VIPツアーに参加する醍醐味はこのラウンジから既に始まっています。 参加者全員に(1)ジュラシックパーク・ザ・ライドで濡れないためのポンチョ、(2)V.I.P.ツアー参加者を証明するタグを差し上げます。また、ミネラルウォーターは何本でも無料でもらえますので、遠慮なくお申し出ください。 現地で手続きの後、もしVIPツアー開始までに時間がある場合は、一度ラウンジを出て園内に入ることも可能です。この場合、日本語VIPツアー開始時刻に間に合うようにお戻りください。 |
| VIPツアー専用ラウンジにて |
|
10:00 |
いよいよユニバーサルスタジオVIPツアー開始です。VIPツアー専用トラムに乗り込みます。 さあ、いよいよ出発です。今日1日ガイドをしてくれるVIPツアー専任ガイドさんが、注意点等を説明してくれます。 通常は4両編成のトラム、定員174名で約45分のツアーなのですが、この特別トラムはたった1両で最大20名、しかも専任の運転手と専任ガイドが2時間にわたって案内してくれる贅沢なツアーです。 ユニバーサルスタジオハリウッドは、90年以上前に創立以来,何と8000作以上の作品を世に送り出しているそうです。スタジオと言っても広大な土地ですから、この中が一つの市(シティ)として独立しています。敷地内に消防署や市庁舎、それに郵便局、保育園までもあるそうです。現在はダイハード4、ナショナルトレージャー2、CSIなどが撮影されています。 VIPツアー専用トラムに乗り込んで、いよいよVIPツアーの出発です。窓ガラスがある部分と、開放的に外に向いて窓がないベンチ席とがあります。どうぞお好きな席におかけください。 |
| 定員20名のVIPツアー専用トラム |
|
|
まず最初に、女検死医ジョーダン(原題:Crossing Jordan)室内セットの前で止まります。 ガイドさんが「さあ、ここでみなさんに降りていただきます。どうぞ私のあとについて来てください。」と声をかけ、一般入場のお客には見せない舞台の裏側の探検が始まります。 「ここは、殺人犯を裁きの場と被害者の遺族の目の前に引き出すために、法医学の知識を警察に提供する検視官のグループが難事件の捜査に意欲を燃やす人気ドラマ、女検死医ジョーダンの撮影に使われるセットです。実在の場所を使わない理由はいろいろありますが、まず外部の音を完全にシャットアウトできることにより、何度も撮り直すことを極力抑えられ、俳優さんや撮影班の人件費を節約できるのが最も大きな理由です。それに天井がないので照明も自由にセッティングできます。壁も必要に応じて動かせるので狭い室内を広角で撮りたいときやアングルを変えて撮影するときなどとても便利です。」とのこと。 本、眼鏡、タオルなど、ありとあらゆる小道具も置いてあります。ガイドさん曰く、「壁や窓の位置を変えると同時に、こうした小道具ひとつひとつを撮影シーンに応じて取り替えるのでまったく違う部屋で撮影が行われているような錯覚をします。窓の外には樹木やビル、夜景などそのシーンに合った絵がかけられ、実際の撮影では遠くをぼかすのでほとんど分かりません。」 このように説明をしながら、テレビドラマは通常1〜2週間で収録してしまうのに対して映画は何ヶ月も、ときには何年もかかって制作をすることなど、興味深い話を交えて楽しく盛り上げてくれます。 このあと、大道具の制作現場にも案内してくれます。木材加工専門の「ミル」、ガラスやグラスファイバー、プラスチック加工現場、壁や屋根などを作るセクション、文字全てを扱う「サインショップ」など、ありとあらゆるものを創作できる設備と技術が揃っています。 |
| 木材加工専門の「ミル」 |
|
|
再びトラムに乗ります。ニューヨークストリートを入ると有名なセットがこつ然と姿を表わします。 そこにはあの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場した時計のついた建物があります。あの映画は1985年の制作で、主人公のマイケルJフォックスがタイムマシンの「デロリアン」に乗って30年前の1955年に戻ったとき落雷で時計が壊れてしまう、あのシーンに出てきた建物です。もちろん一般入場券をで乗るトラムもこの前を通過しますが、この芝生を「歩ける」というのはと〜っても優越感。この芝生のところが2015年に行ったときは池になっていましたっけ。デスパレードな妻たち(原題:Desperate Housewives)の撮影セットも通ります。 やはり「写真がゆっくり撮れる」というのはかけがえのない魅力ですね。一般トラムは約45分、ところがこのV.I.P.トラムは2時間かけて回ります。もちろん一般には見せないところも見せてもらうし、途中で何度もトラムから降りるので時間はかかりますが、何と言っても参加者のペースで動いてくれるので「ちょっと待ってて」などという融通がきくのは大きな利点です。写真も、動いているトラムの中から撮るより、地面に立って撮るほうが安定感のある写真が撮れると思います。それと、やはりユニバーサルスタジオに来る前に、映画を見てきてほしいですね。特に大ヒット作である「キングコング」「ジュラシックパーク」「バック・ドラフト」「グリンチ」「ウォーターワールド」「宇宙戦争」「東京ドリフト」などのビデオを見ておくと感動もひときわでしょう。 |
| セット内をバックに写真も撮れます |
|
|
ガイドさんの指示で再びトラムに乗り込み、今度は小道具の部署にご案内します。 「壁にくぎで打ちつけてないもの」が小道具の定義とのこと。ですからえんぴつ一本からピアノやテーブルに至まですべて「小道具」と呼びます。ここに入り込むとまるで骨董品屋さんか家具屋さんかと錯角してしまいます。よく見ると、死体の模型や骸骨などもありますから心臓の弱い人は要注意。 何万点という数の小道具がカテゴリー別に並んでいます。それらのところどころに紙が貼ってあり、「○月○日、映画タイトル○○のために予約済」と書いてあるのに気がつきます。 しかし、これだけの数の小道具をどうやって管理しているのでしょうか。答えは「バーコード」管理なんだそうです。確かにひとつひとつの裏側にはバーコードがあり、キャッシャーと呼ばれるカウンターで、制作スタッフがひとつひとつピッピッとやってもらって持ち出しています。 このあと、キングコング、地下鉄の地震体験、ジョーズ、東京ドリフトのアトラクション、宇宙戦争のセットなど通常のトラムで回るところを全て回ります。 |
| 東京ドリフトのカーアクション |
|
12:30 |
ランチタイム(料金に含まれます)を取るため、専用VIPレストランまでご案内します。 バフェ(食べ放題)ですから、お好きなものをお好きなだけお取りください。 【バフェ】テーマパーク内の食事はあまり日本人の口に合わないことお多いのですが、ここのバフェはかなりグレードが高く、口の肥えている方でもかなり満足感が高いレベルです。
各自ランチを取ったあと、歩いて行ける「アトラクション」と「ショー」を専任ガイドが一緒に回ります。ショーは開演時刻が決まっていますから、アトラクションの地理的な配置と、その日のショーの開演時刻とを考慮しながらルートと時間配分を適確に判断して案内いたしますので無駄がありません。人気のアトラクション(怪盗グルーの月泥棒 3D、トランスフォーマー・ザ・ライド 3D、ザ・シンプソンズ・ライド、ジュラシックパーク、マミー・ザ・ライド)とショー(ウォーターワールド、シュレック 4Dなど)を一緒に効率よく案内します。しかも、各アトラクションは「Gate A」と書いてある特別な入口が用意してあり、各ショーでは並ばないでいいばかりか、最も見やすいベストシートが確保されています。人気のアトラクションは、混んでいる日は1時間以上の待ち時間になります。それを「並ばなくていい」というのですから魅力です(回れるアトラクションの数を保証するものではありません)。現在ユニバーサルフロントラインパスをご利用の場合でのライドの優先乗車は各アトラクションで一度だけとなっておりますがVIP PASSの場合はお気に入りのライドに何度でも優先でご乗車できます。ツアーが終わったあとに余裕の時間があるお客様はお試しください。 身長制限や体調などの理由で乗らない人は、専任ガイドと一緒に待っていることもできます。現在ユニバーサルフロントラインパスをご利用の場合でのライドの優先乗車は各アトラクションで一度だけとなっておりますがVIP PASSの場合はお気に入りのライドに何度でも優先でご乗車できます。ツアーが終わったあとに余裕の時間があるお客様はお試しください。 |
| 食べ放題なので欲張っちゃおう |
|
|
ではガイドさんの案内で一緒にショーやライドのアトラクションを楽しみましょう。
【Transformers the Ride 3D】屋外ライド、所要時間6分、身長115cm以上。 2012年夏オープンの最新アトラクション。映画「トランスフォーマー」をテーマにした3Dの迫力ある室内ライドです。空間に浮び出る鮮明な立体画像は世界一の映画スタジオの作品ということを認めざるを得ません。さて、地球を救うことができるでしょうか。
【JURASSIC PARK the RIDE】屋外ライド、所要時間6分、身長115cm以上。 25名乗りウォータークラフトに乗ってコンピュータ制御で動く恐竜と急流下りを体験するアトラクション。映画さながらのリアルな恐竜たちの楽園から始まり、最後は45度の角度でこの通り。座っている位置によってはずぶ濡れになるので、VIPツアー参加者に無料でお配りした黄色いポンチョをぜひご着用ください。
【The Simpsons the Ride】屋内ライド、所要時間6分。 はちゃめちゃファミリーのシンプソンと一緒にはちゃめちゃな遊園地に行く設定のストーリー。ドーム型の超大型スクリーンに映し出される映像を見ながら体験する迫力ライド。このライドは2008年夏からお目見えした新しいアトラクション。楽しく迫力のあるジェットコースターをシミュレーションした疑似ライドです。
【Revenge of the Mummy - the ride】屋内ライド、所要時間2分、身長120cm以上。 もともとは1932年に制作されたミイラをテーマにした怪奇映画「ザ・マミー」をもとに1999年、邦題「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」に姿を変えてリメイク。これを題材にしたアトラクションが、真っ暗闇を走る逆走コースターです。 |
| トランスフォーマー・ザ・ライド 3D |
|
|
まだまだ魅力的なアトラクションは続きます。引き続き優先席でお楽しみください。
【WATERWORLD】屋外ショー、所要時間20分、1日2〜3回。 水上基地を再現した巨大なセットを、水下の戦士達がホグジェットスキーに乗って侵入者との戦いを繰り広げる迫力満点の海上戦争ライブショー。火柱が上がり水しぶきがあたりを包みます。そして仰天のクライマックス。50以上のハイテク特殊効果を駆使した演出に脱帽です。
【DESPICABLE ME THE RIDE】屋内ライド、所要時間5分。身長102cm以上。 2014年3月をもってターミネーターライドが終了しました。その跡地に日本語名怪盗グルーのミニオン危機一発・3Dライドがオープンしております。トランスフォーマーやシンプソンのライドと同じような3Dを酷使したタイプのライドで乗るときには所定のアイグラスを着用いたします。身長制限102センチ以上あれば乗れますが、122センチ以下のお子様は14歳以上の大人の方と同乗していただく必要があります。
【Animal Planet】屋外ショー、所要時間15分、1日5〜6回。 ベートベン、ラッシー、ベイブなどが驚くべき技を披露する、動物スタントショー。ファミリー向けのショーですが結構高度な調教を見せてくれます。猫や豚は調教しにくい動物だが彼等もきちんと芸をしてくれます。 |
| ウォーターワールドの一場面 |
|
17:30 |
集合、そしてユニバーサルスタジオハリウッドを出発します。18:00過ぎにダウンタウンに到着。 その後、各ホテルにお送りします。渋滞が予想される時間帯ですから、到着時刻は変動します。予めご承知置きください。
VIPツアーは6〜7時間で終了します。時間が余ったらお土産を買ったり、園内の散策、キャラクターとの2ショットを楽しんだりしてください。またお腹がすいたとしても、ご安心ください。先ほどの「食べ放題リストバンド」を見せれば1日何回でも無料で食べることができます。 それでも時間が余っていたら、ぜひシティウォークにも行ってみましょう。スナックもいろいろあり、H&Mをはじめ流行の先端のショップもたくさんある楽しいところです。集合時刻には遅れないよう、ご注意ください。
●USHから直接ドジャースの試合(MLB)観戦ツアーに参加したい人はユニバーサルスタジオ発ドジャーズ野球観戦(MLB)(16BU)をご覧ください。 ●往復のシャトルのみご利用になりたい人はユニバーサルスタジオ・シャトル(06SH)をご覧ください。 ●このツアーの続きにそのままショッピングとグリフィス天文台に行きたい人はユニバーサルスタジオ発グリフィス天文台とアメリカーナ・アット・ブランド(31U)をご覧ください。 ●このツアーの続きにそのままグリフィス天文台のみに行きたい人はグリフィス天文台からの夜景ツアー(31AU)をご覧ください。 ●往復の送迎のみでよい方はこちらをクリック。体調などに合わせて好きな時間設定ができます。料金は4名まで同一料金なので人数で割ると意外に割安です。入場券は別途お買い求めください。4名以上のグループには特にお勧めのプランです。 |
| 時間があればシティウォークにも |
|
Q&A |
Q: |
このツアーの概要を教えてください。 |
A: |
ロサンゼルスを代表するテーマパークのひとつ。ディズニーランドと並んで世界的に有名なこのテーマパークは、常に人、人、人で溢れかえっています。ピークシーズンに訪れると、お目当てのショーでは後ろの方しか座れない、数々のアトラクションは長蛇の列、なんてはいうことも珍しくありません。 そんな一般客を尻目に、各ショーでは開始時刻ぎりぎりに行ってもベストシートが確保され、アトラクションでは並ぶ必要がなく何度でも好きなだけ乗れる、という夢のような特別待遇ツアーが、ここに紹介している「ユニバーサルスタジオV.I.P.ツアー」です。V.I.P.ツアーは優待特典だけではありません。トラムツアーでは普通は降りることのできないところに降りてスタジオ内の屋内セットを見たり、小道具や衣装などを触ることもできるのです。 全行程6時間のこの「特別待遇ツアー」に参加すれば、ランチ以外ず〜とガイド(英語)が付き添い、すべてのアトラクション体験とショー見学を保証してくれるので「見たかったのに時間がなかった」ということがない。毎日11時出発のV.I.P.ツアーは連日予約で一杯だが、運がよければ前日でも取れることがあります。 |
Q: |
テーマパーク内で買い物をする時間はありますか。 |
A: |
VIPツアーが終了してから集合までの時間(平均1時間程度)はご自由に使えますから、通常この時間をショッピングに当てているかたが多いようです。園内を出てすぐ左手に200m程の屋外型ショッピングアーケード「シティウォーク」にはさらにいろいろなギフトショップが並んでいます。 |
Q: |
英語によるユニバーサルスタジオ・VIPツアーは1日何便出ているのですか。 |
A: |
10時出発と11時出発の2本出ていますが、夏季などシーズンによっては増便されることもあるようです。日程が具体的に決まって来たら個々にお問い合わせください。 |
Q: |
ユニバーサルスタジオ・VIPツアーは英語でも楽しめますか。 |
A: |
英語によるVIPツアー参加者は、通常2つの種類に分けられます。1つ目は、日本語ツアーは通常1日1便しかないため、定員に満たなく不催行、満席など日程の都合で仕方なく英語ツアーに参加される方。そしてもう一つは、あえて英語のツアーが良いのでこちらを選ぶ方です。英語の苦手な方でも、例えば俳優さんの名前や映画のタイトルなどは聴き取れますし、何よりも臨場感が違います。もちろん、参加しているお客様も「英語圏」の方々が中心ですから、ノリのよさは日本人の比ではありません。ただランチ解散後の集合場所や時刻を聞き違えたりすることをあらかじめ想定し、当社のフリーダイヤル番号を携帯していれば、万一はぐれてもガイドさんと無線で連絡がつくので安心です。 日本語ツアーが第一希望でなくても良い場合は「第二希望:英語VIPツアー」とお申し出ください。英語VIPツアーは毎日出ていますから、満席にならない限りいつでも予約可能です。 |
Q: |
参加にあたっての注意は特にありますか。 |
A: |
その日に定期点検や天候のためにクローズしているアトラクションは、VIPツアーと言えども残念ながら諦めざるを得ません。みなさんに安全で快適なアトラクションを提供するための処置ですからご理解をお願いします。またここに記載したトラムツアーにおいても、紹介したルートや内容はあくまでこの日(取材した日)のもので、V.I.P.ツアーはその内容を保証するものではありません。 例えば、今回登場するニューヨークストリートで実際の撮影がある日はニューヨークストリートを通ることはできませんし、取材日に、撮影に使われていたために見ることができなかったシーンを、お客様が参加される日には見ることができるかも知れません。ユニバーサルスタジオは、「今現在使用されている現役スタジオを見学することに大きな意義を持つ」ことから、これらのことはご理解いただいた上で参加してください。 |
Q: |
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのアトラクションには身長制限があるものがあると聞いたのですが具体的に教えていただけますか。 |
A: |
アトラクションの身長制限例は下記のとおりです。 1)リベンジ・オブ・ザ・マミー・ザ・ライド 48インチ(約120cm) 2)ジュラシック・パーク・ザ・ライド 46インチ(約115cm) 3)ザ・シンプソンズ・ライド 40インチ(約100cm) ただし、VIPそのものには5歳以上である限り参加はできます(たいていは専任ガイドがその日の参加者層を確認しながら進め、身長制限に該当者がいる場合はそのアトラクションを最後にするなど工夫をしているようです)。 |
Q: |
もらえる物の中に、記念写真引換え券がありますが、これらを詳しく説明してください。 |
A: |
記念写真引換券について補足説明します。Jurassic Park the RideとRevenge of the Mummy - the rideでは乗っている途中で自動的に撮られている写真、また園内のいたるところで出没する(スパイダーマンなどの)キャラクターとの2ショットをプロが撮ってくれる写真などを無料でもらえる引換券です。細かい使い方、引き換える場所などは当日VIPスタッフから説明があります。 |
Q: |
全部のアトラクションを確実に制覇できるのでしょうか。 |
A: |
全てのアトラクションを見たり乗ったりすることを保証するものではありません。ただし、混雑が予想される人気のあるアトラクションはかなり有利です。ユニバーサルスタジオ側に聞くと「保証できるのは人気のアトラクション3つほどです」という答えが返ってきますが、実際はもう少し有利に運ぶことが多いようです。少なめに言っておかないと問題になるケースがあったのでしょう。 |
Q: |
このVIPツアー参加者にさらに何か特典はありますか。 |
A: |
はい、あります。実はこのツアー参加当日に限り、園内で「アニュアルパスへのアップグレード」の手続きをすると、その翌日から1年間有効の「年間パス」がわずかな金額でもらえます。もちろんこれは参加したかた本人に限ります。譲渡はできません。ピーク時期にブロックされたレギュラーパスは10ドルで、またいつでも入場できるデラックスパスは25ドルでアップグレードできます。ですからVIPツアーに参加した日から1年以内にもう一度ユニバーサルスタジオ来訪の予定がある方なら、それが仮に1度であってもかなりお得というわけです。 |
Q: |
開園時間をチェックしたいのですが。
|
A: |
開園時間はこちらのページをご確認ください。ほぼ4ヶ月先まで確認できます。 |