内容詳細 09:00出発の例 |
写真をクリックすると拡大します |
09:00 |
各ホテルを回ってピックアップ後、ダウンタウンを出発し、5番フリーウエイを南に向かいます。 途中、南カリフォルニア一番のリゾート地「ラグナビーチ」、ニクソン前大統領の故郷「サンクレメンテ」、原子力発電所である「通称Zブラ」、「UCサンディエゴ」、お金持ちの日本人もたくさん住んでいる「ラホヤ」などが見られる爽快なドライブです。左に教会のようなモルモン教の寺院が見えて来ると間もなくサンディエゴ郡に入ってまいります。
|
| このような車でお迎えにあがります |
|
11:00 |
ダウンタウンを出発して約2時間、右側には広々とした太平洋が見えサンディエゴに到着です。 そこに係留されている世界最古の鉄製帆船「STAR OF INDIA」。この帆船はイギリス製で、当時植民地だったインドからイギリスに物資を運ぶ帆船として1863年に作られました。1906年に「STAR OF INDIA」という名前に変わり、60年間の航海のあと、1923年にここサンディエゴ湾に持って来られました。1976年に全面改装し、船内は博物館と5つ星レストランとして活躍、現在に至っています。さあ、サンディエゴのランドマークとも言えるこのヒストリカルな帆船の前で記念写真を撮りましょう。 |
| STAR OF INDIA |
|
11:15 |
10分間の休憩のあと再び出発。 じきに右側に海のテーマパーク「サンディエゴ・シーワールド」、そして「サンディエゴ空港」、アムトラックの最南端終着駅である「サンタフェ駅」などが見えてきます。トムクルーズ主演のハリウッド映画「トップガン」の舞台になったサンディエゴ中心地にいよいよ到着。左側には、映画の中でトムクルーズがピアノを弾く場面で登場した「カンザスシティ・バーベキュー」が見えます。米国では日照権がないため、ダウンタウンのビル群はどこまでも美しいフォルムで景色と一体化しています。 そして、車はシーポートビレッジに到着します。 |
| シーポートビレッジ |
|
11:30 |
オールドタウンエリアを訪問 国境を接するメキシコ影響もあり異国情緒をゆっくりとご担当くださいませ。 このエリアにてランチ休憩をおとりします。 ランチを含む1時間30分の立ち寄りとなります。 |
| コロナド湾岸大橋 |
|
13:00 |
シーポートビレッジ方面に向かう途中世界最古の鉄製帆船「STAR OF INDIA」。この帆船はイギリス製で、当時植民地だったインドからイギリスに物資を運ぶ帆船として1863年に作られました。1906年に「STAR OF INDIA」という名前に変わり、60年間の航海のあと、1923年にここサンディエゴ湾に持って来られました。1976年に全面改装し、船内は博物館と5つ星レストランとして活躍、現在に至っています。さあ、サンディエゴのランドマークとも言えるこのヒストリカルな帆船の前で記念写真を撮りましょう。 |
| ホテル・デル・コロナド |
|
13:30 |
シーポートビレッジ到着 ここは、オーシャンに面したニューイングランド・スタイルのビレッジ。 75店ものシーフードレストランやユニークなストアが広い遊歩道とともにゆったりと並んでいます。デニッシュ、クッキー、チョコレートなどのお菓子、リゾートウエア、インテリアデコレーション、セラミック製品などの小物が中心のかわいいお店を覗きながら、ゆっくりと散策をしてみてください。ここでは約60分の休憩を取ります。少し自由時間んをとりますので有名な米国航空母艦ミッドウェイ等をご散策くださいませ。(館内入場の場合は30分程度、入場料金はご自身手配となります。) |
|
15:30 |
サンディエゴのダウンタウンを車窓にて観光いたします。 ガスランプ通りやリトルイタリーなどユニークな街並みをお楽しみくださいませ。
|
|
16:30 |
75番フリーウェイをさらに南下して行くとコロナド湾岸大橋、そしてホテル・デル・コロナドです。 ロバートモシャー設計のこの湾岸大橋は、ケーブルを1本も使ってなく、上から見ると丁度ブーメランのように美しいカーブを描いています。全長3410m、建設費用は当時のお金で5000万ドル、そして2万トンの鉄が使われました。完成は1969年ですからベトナム戦争の真っ只中。さすがアメリカ、余裕ですね。翌1970年には全米で最も美しい橋ということで米国鉄筋建造物協会から表彰を受けました。橋を渡り終わるとそこはコロナド市。さらに美しい町並みは印象に残ることでしょう。 そして、歴代の大統領も泊まる超高級ホテル「ホテル・デルコロナド」に到着です。このホテルの訪問者は半数以上が宿泊客ではないのでご安心のほど。さあ、メインエントランスから中に入ってみましょう。ゴージャスなロビーとチェックインカウンター、そして中庭。15分間ほど休憩時間を取ります。トイレはフロントデスクの先を左に曲がって地下に降りると左手にあります。 |
|
18:00 |
ツアー終了。 ロサンゼルスに向けて一路アメリカのフリーウェイを走り出します。約2時間半ノンストップで走りますので眠いかたは休んでいてください。 |
|
20:00 |
ダウンタウンに到着。その後、各ホテルにお送りします。 渋滞が予想される長距離を走りますので、到着時刻は変動します。予めご承知置きください。
●車をチャーターして貸切りで動きたい方はこちらをクリック(写真右→)。上記のコースを貸切りで回るとするとだいたい10時間で回れます。他のグループのピックアップのためにいろいろなホテルに回る必要がないので1時間程度節約できるからです。貸切りですから立ち寄るところを追加したり割愛したり、また滞在時間もご自由に設定できますし、料金は1台あたりですから人数で割ると意外に割安です。4名以上のグループには特にお勧めのプランです。 |
| チャーター(貸切)のイメージ |
|